家族の生活費の内訳!一ヵ月の平均は?手取りと年収から考える

夫婦二人から三人家族、四家族、五人以上の大家族まで生活費の内訳と給料の使い道、職業別にどんな生活レベルを送っているのかまとめて紹介しちゃいます!!

専業主夫で5人暮らしの生活費を公開。手取り25万は切ないほど貧乏・・。

関東で専業主婦をしています。手取りはわずが25万程度です。ボーナスと、私の短期パート代と合わせると何とか年収500万位届くか届かないかと言う感じです。

 

  • 各種保険…3万 
  • 携帯料金…1万 
  • 食費、雑費…12万 
  • 教育費…5万 
  • お小遣い…3万 
  • その他…1万 


同居生活のため公共料金、光熱費等は義父が負担しています。 親にお金を払ってもらうのは心苦しいのですが、仕方がありません。

 

 

 

f:id:catchkun:20170208231922p:plain

手取り25万の生活はあり得ないほど貧乏

五人家族で手取り25万では毎月赤字にしないようにやりくりするのが一苦労です。

内訳は上記にある通りです。義父との同居生活の為、光熱費等は払わずに済んでいるので何とかギリギリでやっています。

 

それでも、突然の出費で貯金を崩してしまう時もあります。子どもの幼稚園入園の時は制服や指定カバン等々を揃えたり、何かと必要なものがある上に入園費まで。

 

それでもまだ1人だから良かったものの、来春からはもう1人幼稚園に通い始めるので、これから1年間は毎月毎月赤字続きです。

 

どう頑張っても貯金に頼るしかありません。その貯金も余裕がある訳ではないので、お先真っ暗状態です。

 


世間では教育格差、子どもの貧困などと言われていますがまさにその通りです。お金に余裕が無くて、お稽古事にも通わせてあげる事が出来ません。

 

お友達はみんな行ってるのに…と言われるのが辛いです。子ども達の未来は明るいなんて、とても言えません。可能性を伸ばしてあげる事も出来ず、情けない親です。

 


スーパーでの買い物も安いものばかり。タイムセールや賞味期限間近商品など、手を伸ばすのは定価より安くなっているものが多いです。今は子ども達も小さい為、食べる量は少ないですが、食べ盛りになったらどうなっ

 

f:id:catchkun:20170208232030p:plain

てしまうのか見当もつきません。

 


それでもお金に困った素振りを見せないように生活をして行く事にストレスも溜まります。仕事をしたくても、子どもを預ける場所もなく、幼稚園に行ってる間の数時間では雇ってくれるところはほとんどありません。


それでも、家賃やローンを払っている訳ではないので助かってはいますが、なかなかこの『お金がない』『お金が欲しい』状況から抜け出す事が出来ません。


あとは宝くじに全てを託し、夢を見させてもらっているような状況です。