家族の生活費の内訳!一ヵ月の平均は?手取りと年収から考える

夫婦二人から三人家族、四家族、五人以上の大家族まで生活費の内訳と給料の使い道、職業別にどんな生活レベルを送っているのかまとめて紹介しちゃいます!!

年収800万でも余裕なし!福岡在住の40代主婦が5人家族の生活費を激白します。

40代の主婦です。現在は福岡県在住です。世帯年収は800万円、貯金額300万円、夫婦と子どもの5人家族でなんとか暮らしています。

 

今回は大体このくらいの年収で5人子供を育てるとどんな生活が待っているのか?リアルに語って見たいと思います。

 

 

ちなみに、今の生活費は、先月までは手取り38万程ありましたが、昇進による残業代カットにより手取り29万円に減少しました。そうなるともう少し年収が下がっているかもしれません。


残業代、ありがたかったですね…

 

全く余裕がない福岡の5人家族の生活費の内訳

 

f:id:catchkun:20181228111359p:plain




家賃は賃貸マンションですが、会社の社宅扱いで3万円で住めています。


月々の大体の固定費は以下の通りです

 

  • 電気代1万円
  • ガス代1万円
  • 水道代1万5千円
  • 携帯代2万円
  • ガソリン代5千円
  • 固定電話代2千円
  • 塾代5万円
  • その他習い事5千円
  • 新聞代3300円
  • 小遣い全員で3万5千円
  • 生命保険代5万円
  • 食費3万円

 

以上で既に給料ギリギリまで使い果たしています。


それ以外に、自動車税、自動車保険、冠婚葬祭、病院代、被服代などが月によってはあるので、正直言って全く足りていません、かといって共働きをしようにも、今は諸事情で私が働きにいけないので、主人1人の肩にかかっています。


うちの場合は、保険代と塾代が大きな負担になっていますが、今年度いっぱいは変わらず、塾の合宿が2回あり更に20万円の出費がありました。


更に、子どもが運転免許をとったので、教習所代が30万円、免許をやっととったのに、その矢先に事故。相手方と自分の車の修理費は保険でまかなえましたが、保険が値上がりし、20万円余分に追徴され、貯金がどんどん減りました。


それだけならまだマシで、子どもの歯の矯正代も同じ時期にかかり、矯正代が70万円前払いし、大学の学費が年間70万円。もう、どう考えても月々に節約しても無理ですよね…


兎に角、今年度は不測の出費がかさみ、散財の年でした。


来年早々には入試も控えていて、また入試にかかる検定料や受かったら受かったで、制服代、カバン代、体操服代、教科書代10万以上は絶対必要ですし、もう首が回りません。

 

 

福岡で年収800万の5人家族はとにかくお金がないことです

f:id:catchkun:20181228111753p:plain

 

今の1番の悩みは、ズバリ、お金がない!です。福岡って割と生活費が上がっていて、年収800万ではたりないんです。


どうしても足りない時は、貯金から下ろして使いますが、もし余って貯金の通帳に返せる場合は給料が振り込まれる通帳に返すというやり方をしていますが、なかなか返すことができません。


同じ家でお金を回しているだけですが、これくらいしないと貯金も増えませんからね。

 


こつこつと貯金しても、勝手に買ってきたり使ったりして、会社と同じ様に領収書やレシート出してきて、「これだけちょーだい!」と言う主人と息子には正直ムカつきます。

 

「これ、ホントに必要?普段から気をつけてたら余分な修理代とから要らないよね?とか・・」

 


5人家族ですと、冬場は次々と風邪ひいたりと病院代も増え、更に今より状況は悪化しますが、極端な話、体が健康ならばどうにかなるし…というのが本心なので、やはり家族の健康管理が今の私には最大の使命ですね。


後悔している事は、私が2度目の結婚ということでしょうか…子どもには、しなくてもいい経験をさせたし、私もしなくていい苦い経験や苦労もしました。生きる意味さえわからなくなる様な…


なので、今の生活はお金はないけど本当に幸せで、平凡が一番幸せという事が嫌ほど分かっているので、高望みはしないし、しようとは思いません。

 

5人家族で生き抜くための節約術について

 

節約術は、他の家庭と比べた事がないので、私には節約になっているかどうかはわかりませんが、自分的にはかなり節約していると思います。


最近は、外食は一切していません。1日3食、全て作っています。


週の初めにまとめ買いをしに激安スーパーへ行き、日用品込みで8000円分買ってきます。魚2日分、肉3日分、パスタ系で2日分です。


慣れてくると、冷蔵庫にあるもので勝手にメニューが浮かぶので、8000円でどうにかなってます。


お風呂は夏場はシャワーのみでした。


貯蓄方法は、給料は基本は大抵余らず使い切りですが、支払い用の通帳に毎月数千円ずつ余分に入金して、それが何軒かあります。


お小遣いはみんな少ないですが、お弁当を作り、前日のをスライドさせているだけなので実質0円、私の手間が増えているだけです。


基本、子どもにはお小遣いは要らないと思っているので、必要な時だけ渡しています。特に我慢している様子はありません。


たまに、私もカフェとかに行きたい時もありますが、その時は、自分のお小遣いから出して、生活費からは出さないようにしています。


新聞は、受験を控えた子がいるので、入試にかかる色々な情報が必要なので、今年度は解約はしないです。

 

5人家族を支えながら老後の生活について勉強していること

f:id:catchkun:20181228111415p:plain

今までに、色んな資格は取ってはいますが、実際それが通用するか?と言えば、なかなか活躍できる、使う場がありません。


今思えば、手に職が一番強いと思います。


老後は、決して贅沢な暮らしは望んでいません。毎日、3食食べれて、たまに温泉でも行ければ良いです。

 

今から取りたい資格で取れるかどうかはわかりませんが、思いつくものは、書道の資格、アレンジフラワー、調理師免許、介護士など、本当に手に職の資格ですかね。

 


今勉強している事は、独学で英語の勉強をしています、子どもが英語が得意で既に私のレベルは遥かに超えていて、

 

もはや教えることもできないので、英語の勉強をして外国の方ともお話しもしてみたいし、英語が話せればそれだけで自分にも自信がでると思うし、なにより就職にも有利ですよね。

 


また、リフトの免許もとってみたいです。性格的に、あまり積極的ではないし、多弁でもないので正直あまり人とは関わりたくないので、もくもくと働く倉庫で働いてみたい気もします。

 

老後の計画としては、年金もあまり期待できないので、終身保険が満期になったらとりあえず養老保険に入って、退職金でたまに温泉、今ずっと3食作っているので老後はあまり作りたくないです。


もし、終の住処が買えるくらいの貯金が出来ているなら、安い家でも買ってのんびりしたいです。


無駄に土地があれば自分達だけが食べれる野菜でも作ったり、庭にバラ園でも作りたいですね。


元々は、ちまちまと何かの作業をするのが得意なので、使える木工細工でも作りたいです。


シルバー人材センターにも興味があり、子供たちのお世話をする仕事があれば、そういう事もしてみたいです。


老後は体もそれなりに動かなくなって自由も効かないと思うので、本当は今動くのが一番いいんですけどね。

 

 

今の時代子育てリスクと言われているのは本当だと思います。5人は大変ですが何とかがんばっています。

 

同じようなママさんがいたら話してみたいです!!