家族の生活費の内訳!一ヵ月の平均は?手取りと年収から考える

夫婦二人から三人家族、四家族、五人以上の大家族まで生活費の内訳と給料の使い道、職業別にどんな生活レベルを送っているのかまとめて紹介しちゃいます!!

厳しすぎ!年収300万家族三人暮らしの一か月の生活費の内訳を暴露

埼玉県に暮らす主婦です。夫と0歳の子供の三人です。夫の年収が300万円ぐらいで、私は内職で月千円ぐらいです。

 

家賃が共益費と駐車場代を入れて55540円。
夫は転勤族ですが、会社からの家賃手当はないのが現状です。


月々の光熱費の内訳が、電気代5000円、ガス代9000円、水道代4500円。

 


ガス代がどう頑張っても減らず、子供の離乳食作りが始まってから水道代も右肩上がりでだいぶ困っている状況です。

 

電気代だけは思った以上に上がらず、助けられています。


車のローンが18800円、保険が8100円。車税が月々に換算して3300円。ガソリン代が夫の会社から交通費としての支給を差し引いて月々6500円。その他メンテナンス代、オイル交換等々、月々に換算して4000円ぐらいです。


結婚する前は車での生活をしていなかったので、車の維持費には頭を悩まされます。子供の世話がしやすくと大きい車にしましたが、燃費が悪く税金も高いので、近々軽自動車に乗り換えたいと考えておりますが、またそのお金を捻出しなければと、難しいところです。


NHKの受信料が2230円。


BSを見るつもりがなくても、アパートに元々ついているそうで、BS込みのお値段になってしまいました。


携帯とインターネット代が合わせて、25000円。


夫の生命保険が11660円。子供の学資保険が月々の児童手当を鑑みて、5000円。


住民税が月々に換算して6000円。


ここまでざっと、月々落ちていくお金で、変動することも鑑みて17万円と大枠で考えています。


そして、月々の給料が23万円ぐらいなので、残りの6万円の内訳が食費が27000円、日用品等雑費に8000円、子供の育児用品に10000円、夫のお小遣いが10000円、私が5000円。という予算を組んで月々やっています。

f:id:catchkun:20170205005920j:plain

年収300万で三人家族を養うのは厳しすぎる

冬のボーナスが出たおかげでなんとかこの内訳で多少オーバーしてもやっていける心の余裕が出たのですが、それまでは大変でした。

 

月々の食費が27000円。一日当たり900円以内でやりくりするのが、なかなかに大変でした。

 

毎日三食、余分なものは買えない生活でしたが、やはり欲は抑えられず、お菓子やアイスも買いたくなってしまって、月末にはどう収めるか頭を悩ませていました。

 

そんな時の救世主が、実家でした。毎月実家から親が来てくれて、1万円ぐらいの買い物をしてくれました。それで何とか採算が合ったもので、本当に感謝でした。

 

生活苦の原因はできちゃった婚にある!?


何故こんなに切迫しているかというと、私たち夫婦は大学卒業間近にできちゃった婚をした関係で、貯蓄もない状態で3人の生活がスタートしたわけです。幸い夫は就職先があったので、手取り23万円でなんとか生活をすることができたわけです。

 

一番お金に困ったのは、子供が生まれる瞬間でした。4月生まれで、まだ給料ももらえなかったので、出産費用が払えない状況でした。

 

私の親に肩代わりしてもらい、早く返さなければと思いつつも、月々の生活費に残る余裕などなく、恥ずかしい次第でした。しかし、ようやくこのまえの冬のボーナスで返し切ることができました。


今年は親の援助は受けずに何とか生活したいと考え、早く自分も働きに出なければと考えている次第です。