家族の生活費の内訳!一ヵ月の平均は?手取りと年収から考える

夫婦二人から三人家族、四家族、五人以上の大家族まで生活費の内訳と給料の使い道、職業別にどんな生活レベルを送っているのかまとめて紹介しちゃいます!!

年収1000万の製造業で家族四人!副収入で生活をつなぐ・・・

現在兵庫県の西宮市に住んでいます。我が家の場合、わたしの年収以外に家内のパート100万円、わたしの副業で80万円も副収入としてあり、実際のところは年間1000万強の収入というところです。

 

  • 子供の学費:180万円

⇒2人の娘が私立に通っていて高校と中学にかかる費用です

 

  • 子供の習い事:150万円

⇒クラシックバレエを習っていて、月謝と発表会、交通費、お祝いなど含めてこれくらいかかります

 

  • 家内の医療費:30万円

⇒ 癌の治療費です。高額医療控除がありますが年間これがかかってくる費用です)

 

  • 光熱費、ガソリン代:30万円(電気代(8000円/月)
  • ガス代(5000円/月)
  • 水道代(5000円/月)
  • ガソリン代(10000円/月)が平均的です
  • 携帯電話:25000円/月、Wimax:4000円/月)
  • 食費:70万円(外食費なども含みます)
  • 保険・貯蓄:70万円(定期:50万円、各種保険:20万円)
  • 遊興費:30万円(冠婚葬祭も含む)


以上、ここまででほとんど手取りの給料は消えてしまう計算になります。もちろん、給料の中の控除で保険、住民税、家賃60万円などが含まれています。

 

f:id:catchkun:20170204220906j:plain

 

こう見ていくと遊興費がほとんどないように見えてしまいますが、ここはわたしの副収入と家内のパートでまかなう計算になっています。


実際には学費に関しては年間の収入だけでまかなうのではなく、過去から蓄積して貯蓄してきたお金も取り崩したり、入社以来20年積み立ててきた持ち株を少しずつ解約しながらやりくりしている次第です。

 

また、子供たちの習い事にとにかくお金がかかりますが、ここは両家の両親がたまに子供たちにお小遣いをくれるのでそれでまかなったりすることが実態になっています。


正直、わたしの副収入がなくなったり、家内のパート収入が減るとなれば、遊興費に影響が出てくるので上記には記載していないような家族旅行、または車の買い替えなどが発生した際にかなり資金繰りが厳しくなってきます。

 

後、日々発生するお金として困るのが冠婚葬祭です。

 

こればかりは渋るわけにも行かないのできちんと出さざるを得ませんし、従兄弟や親戚の結婚式ともなるとお祝い金も5万円以上というのが相場になってきますので遊興費を削ってでも支払っていくことが必要になってきます。


基本的な控除は給与から天引きで全て終えていますので問題ありません。

 

年収1000万でも四人家族は生活がきつい

生活費の中で大きな割合をしめるのは学費です。机上の計算とは異なり、一括で支払うことを考えた場合にはかなり厳しい計算になります。

 

ですから毎年過去の貯蓄を取り崩したり、ボーナスをあえて学費口座に入れ替えたりすることで本当に毎年毎年が支払えるかどうかが勝負になっています。

 

むかしからきちんと貯蓄はしていたようでも金利が高いプランを契約していたために満期になるまでおろせなかったり、保険が過剰に加入していたりとロスがあったことも確かです。

f:id:catchkun:20170204221038j:plain


正直、子供にかかる費用がなければ、これだけの収入があるので困るということはありません。しかしながら、収入の割には贅沢できていないことも確かです。

 

外食や洋服などにかけられる費用が子供が中学に入ってからは非常に減っています。数年後に買い換えなければならない愛車の費用をどこから捻出しようかと今から家内と相談しているところです。

 

かつ、家内の癌の状況によっては医療費は別として物理的にパート収入が減ることになり厳しいです。

 

実際、検査入院していた1ヶ月も翌月は赤字でボーナスから補填せざるを得ない状況に陥りましたので。

 

これが続くと子供の学費の支払いに影響が出てくることになります。以上、現状はまだ大丈夫ですが、やはり学費、それと家内の病気による収入源がこれからの大きな不安要素として金銭面では出てくることになります。