家族の生活費の内訳!一ヵ月の平均は?手取りと年収から考える

夫婦二人から三人家族、四家族、五人以上の大家族まで生活費の内訳と給料の使い道、職業別にどんな生活レベルを送っているのかまとめて紹介しちゃいます!!

四人家族で神奈川在住の専業主婦。生活費で困った日々を激白!!

こんにちは、今回生活費の実態をみんなでまとめてみようという企画に乗り、私も実際に自分がどれくらい月に使っているのか調べてみることにしました。

 

 

食費:約3万円、光熱費:約1.5~2万円(季節により変動)、通信費:約3万円、住宅ローン:約6万円。夫お小遣い:約4万円、医療費:約1~2万、雑費:約1万円、貯金:約5万円ぐらいになります。

専業主婦はこうして生活費をやりくりする

 

結婚当初、話し合って夫の収入でやりくりすることになりました。
私も勤務を続けようと思っていたのですが、妊娠にともない体調を悪くしてしまったため退職することにしました。


夫も私の退職には賛成で、「自分がなんとかするよ」と言ってくれました。
私も医者から「このまま仕事を続けたら流産するかもしれない」と言われていたこともあり、夫の言葉に救われました。


出産後落ち着いたら仕事を探そう、当時はそう思っていました。

 

ところが実際に夫の通帳を預かって中身を見たらほとんど貯金がなくてびっくりしました。


通帳を見ながら「この子の出産費用はどうしよう…」と途方にくれた覚えがあります。
出産までまだ何か月かあったので、夫の給料から何とか月々の貯金を作りまた私自身の失業保険もあったので何とか通院費や入院代を用意することが出来ました。

 

当時はかなり生活費を切り詰めて毎日を過ごしていました。


今思い出しても泣けてきます。今だにあの途方にくれた瞬間を忘れられません。


実際は住んでいる場所の自治体からも補助が出たことも幸いし、何とか費用が足りて本当によかったです。

 

出産後数年して今度は夫が病気になってしまい、ここ7年ほど通院しています。
当初はすぐに治る見込みがあったのですが悪化してしまい結局何年も通院することになってしまいました。


また通院期間が長引いているだけではなく、病院の場所も遠いため毎回交通費もかなりかかっています。


それだけではなく少し特殊な薬を処方されているため、通院費だけではなく薬代もかかります。


薬自体ジェネリックに出来ないものもいくつか含まれているため、持病以外の突然のケガ等が発生した際に結構家計に負担がかかってしまいます。


今後も継続して薬を使用することになるため、終わりの見えない負担というのが精神的にもストレスになっています。

f:id:catchkun:20170203234635j:plain

突然の冠婚葬祭と出張で出費。予想外だが厳しいものがある

 

他にも、突然の冠婚葬祭で困ったことがありました。先日は夫の関係で生前葬と結婚式に呼ばれました。


生前葬・結婚式ともに手ぶらで行くわけにはいかないので、生前葬の場合は会費で結婚式にはご祝儀と数万円かかってしまったのは痛手でした。


冠婚葬祭は大切に思っているのである程度仕方がないと思っているのですが、やはり万単位でお金が出ていくのでしばらくはやりくりが大変でした。

 

その他に困ったことと言えば最近になって夫の出張が増えたことがあげられます。
後から出張費が会社から払われますが基本的に立て替えのため一時的に家計が苦しくなる時があります。


会社から出る出張費は宿泊代と交通費のみなので、それ以外の食費等々は当然自己負担です。


出張先の付き合いで飲んでくることもあるため、結果的に出張のある月は赤字になってしまいます。


また出張も多いときには月に3回になることがあり、正直立て替えのために貯金を切り崩すことがあります。


子供が小さいため少しでも貯金したいと日々切り詰めていますが、こうした予定外の出費があると限界を感じます。

 

生活費が子供の教育費でどんどん削られる


現在小学4年生の息子が中学受験を目指すといい始めたので塾に通うことにしました。
これが大体月に約4万円程かかります。


その塾は毎月の通塾代だけではなく、夏期講習や冬期講習など休み毎の講習も必須のため塾代だけで大変な負担になっています。


聞いたところによると6年生までの通塾で約200万ほどかかるとのことでした。


子供には中学受験はいい経験だからしてみてもいいけれど、私立への進学は難しいと伝えています。


今時公立でも中高一貫校があるのでもし進学するなら公立に行ってほしいと思っています。


結局地元の中学に行っても高校受験のための塾代がかかり、高校に行ったら大学受験のための塾代がかかってくると思うので、今の貯金で賄えるのかとても不安です。

 

現在夫も私も40代のため、子供の進学費用だけではなく自分たちの老後資金も貯めないといけないと考えています。


突然の出費や継続的にかかってくる負担で予定通りに貯金が出来ないことがあると、とてつもない不安を感じることがあります。


自分自身が働きに出ることも含め、お金に困らないような生活にしていきたいと思っています。